新着情報
再生利用をスマートに。 環境への配慮や持続可能な社会への取り組みは、今や私たちの生活の一部になりつつあります。その一方で近い将来、海中の魚よりもプラスチックが多くなるという予測もあります。この状況を好転させ、より環境にプラスの効果を与えるため、ノットアバッグに何ができるのか。その答えがノットアバッグ・リサイクル(Notabag Recycled)です。 ノットアバッグ・リサイクルは、再生PET素材で作られた、バッグとバックパックのスマートなコンビネーションです。使い捨てのビニール袋に代わる再利用可能なノットアバッグを、より環境にプラスの効果を与える製品へ進化させました。色は環境へのやさしさを思わせる、コーンフラワー、ブラック、マスタード、セージの4色です。ノットアバッグ・リサイクルでスマートに再生利用をしてみませんか。 1つのノットアバッグ・リサイクルに500mlのペットボトルが約12本使用されています。 ノットアバッグ・リサイクルの詳細はこちら Notabag Recycled – Cornflower この商品詳細はこちら Notabag Recycled – Black この商品詳細はこちら Notabag Recycled – Mustard この商品詳細はこちら Notabag Recycled – Sage この商品詳細はこちら
いつものルーチンを破って、なにか新しいことを試してみる。アイデアをひねる。技をみがく。光をちりばめる。ノットアバッグ2021春夏コレクションは、ポジティブな動きの世界をお届けします。 ひねる。みがく。ちりばめる。 新しいコレクションは、3つの大胆なパターンにカラフルなエネルギーを注入しました。さあノットアバッグと一緒に楽しい1日をはじめましょう! Notabag Original – Blue Twist この商品詳細はこちら Notabag Original – Peach Twist この商品詳細はこちら Notabag Original – Green Sprinkle この商品詳細はこちら Notabag Original – Black Sprinkle この商品詳細はこちら Notabag Original – Red Bruch この商品詳細はこちら Notabag Original – Black Brush この商品詳細はこちら
ドイツのブランドNotabag(ノットアバッグ)は、アートプロジェクトを始動します。コンセプト基地に選んだのは日本からストリートカルチャーを発信する街「原宿」。気鋭のネイルアーティストHIROとのスペシャルコラボレーションです。Notabag × HIRO(ノットアバッグ・ヒロ)は、2020年12月より全国の有名百貨店、専門店、セレクトショップ、インターネットショップにて販売を開始します。2020年のホリデーシーズンに光を放つNotabag × HIROをぜひお楽しみ下さい。 Photographer / Videographer : Masami Sano(KIKI Inc.)/Stylist : Risa Kato/Hair & Makeup artist : Tori/Nail artist : Hiro(Sucre)/Video editor : Hazuki Muraoka/Animation artist : moe_magmag/Model : An, Ashley & Teppei(Sucre) Notabag Art Project @Harajuku – JAPAN AI Raw この商品詳細はこちら Notabag Art Project @Harajuku – JAPAN AI Blue この商品詳細はこちら Notabag Art Project @Harajuku – TSUME Golden この商品詳細はこちら Notabag Art Project @Harajuku – TSUME Blue この商品詳細はこちら ネイルアートの枠を超えた自由な発想とテクニックで注目を集めるネイルアーティスト。原宿にアトリエを構える。新宿に自身が主催するネイルサロンatelier Sucre(アトリエ シュクル)がある。ファッションモデル、クリエイター、流行に敏感な人々から絶大な支持を得ている。海外から彼女のネイルアートを求めて来日するインスタグラムフォロワーが後を絶たない。 Instagram @hiro.sucre
Notabag「BAG & BACKPACK」が、このたび2019年度グッドデザイン賞(主催:公益財団法人日本デザイン振興会)を受賞しました。また、今年度グッドデザイン賞審査委員が選んだ、私的なお気に入り受賞デザインを紹介する企画 「私の選んだ一品」にも選出されました。当社では今回の受賞を契機に「BAG & BACKPACK」の販売拡大を図るとともに、ブランドイメージの向上に務めてまいります。 審査委員による評価コメント スーパーやコンビニで毎日大量に消費されるレジ袋をはじめとするプラスチックゴミが深刻な環境汚染を招いているが、日本ではレジ袋を使わないことへの取り組みがまだ遅れているのは周知の事実である。 そうしたなか日常的に使えるコンパクトに畳めるサブバッグの需要が高まっているが、生活動線に配慮した2WAY機能を視覚的にも機能的にもシンプルな構造で美しく実現したこの商品は、審査委員一同の高い評価を集めた。 グッドデザイン賞受賞展「GOOD DESIGN EXHIBITION 2019」に出展 最新のグッドデザイン全件が集まる受賞展「GOOD DESIGN EXHIBITION 2019」において、Notabag「BAG & BACKPACK」が展示されます。ぜひ、お立ち寄りください。 GOOD DESIGN EXHIBITION 2019 −2019年度グッドデザイン賞受賞展− 【会期】 2019年10月31日(木)〜11月4日(月・祝) 【会場】 東京ミッドタウン 各所 http://www.g-mark.org/gde2019/ 東京ミッドタウン・デザインハブ第82回企画展「私の選んだ一品 −2019年度グッドデザイン賞審査委員セレクション」に出展 グッドデザイン賞の審査委員92名各人が、自分のお気に入りや注目する受賞デザインを紹介する展示企画「私の選んだ一品」において、Notabag「BAG & BACKPACK」が展示されます。ぜひ、お立ち寄りください。 東京ミッドタウン・デザインハブ第82回企画展「私の選んだ一品 −2019年度グッドデザイン賞審査委員セレクション」 【会期】 2019年10月2日(水)~10月25日(金)11:00-19:00 ※6日(日)のみ停電のため休館 【会場】 東京ミッドタウン・デザインハブ https://designhub.jp/exhibitions/5321/ グッドデザイン賞とは 1957年創設のグッドデザイン商品選定制度を継承する、日本を代表するデザインの評価とプロモーションの活動です。国内外の多くの企業や団体が参加する世界的なデザイン賞として、暮らしの質の向上を図るとともに、社会の課題やテーマの解決にデザインを活かすことを目的に、毎年実施されています。受賞のシンボルである「Gマーク」は優れたデザインの象徴として広く親しまれています。 http://www.g-mark.org/
Notabag Original 新色(Marine Stripes)の販売がいよいよ開始されました。 PRODUCTSより各商品の画像がご覧いただけます。 Notabag Original – Marine Stripes この商品詳細はこちら
この度、Notabag(ノットアバッグ)の一部商品の価格を改定させていただくことになりました。 諸費用の削減や経費の合理化に努めるなど最善の努力を図ってまいりましたが、輸入原価の高騰により、誠に遺憾ながら価格の見直しをせざるを得ない状況となりました。 2019年9月2日(月)から、以下の対象商品の価格改定を実施させていただきます。 【BAG & BACKPACK】 旧価格 : 3,500円(税抜) 新価格 : 3,700円(税抜) 【KIDS BAG & BACKPACK】 旧価格 : 2,800円(税抜) 新価格 : 3,000円(税抜)
Notabag Original 新色(Golden)の販売がいよいよ開始されました。 PRODUCTSより各商品の画像がご覧いただけます。 Notabag Original – Golden この商品詳細はこちら
このたび、Notabag (ノットアバッグ)の日本公式サイトを開設いたしました。 Notabag の商品情報、新着情報、取り扱い店舗情報などがご覧いただけます。 当サイトを通して、今まで以上に Notabag のことを知っていただけるよう、内容充実に努めてまいります。
Notabag Original 新色(Raw / Rose / Olive)の販売がいよいよ開始されました。 PRODUCTSより各商品の画像がご覧いただけます。 Notabag Original Raw – Raw この商品詳細はこちら Notabag Original Raw – Olive / Raw この商品詳細はこちら Notabag Original Raw – Rose / Raw この商品詳細はこちら
2018年9月4日(火)~7日(金)に東京ビッグサイトにて開催されます「第86回東京インターナショナル・ギフト・ショー秋2018」に出展いたします。みなさまのご来場を心よりお待ちしております。 【日程】 2018年9月4日(火) ~ 7日(金) 【時間】 10:00~18:00(最終日は16:00まで) 【場所】 東京ビッグサイト(全館) 〒135-0063 東京都江東区有明3-11-1 ブースNo. 西1-FS-03 【主催】 株式会社ビジネスガイド社 インターナショナル・ギフト・ショー ※商談を目的とした商業見本市の為一般の方のご入場はできません。